現在ではたくさんのプロバイダーが存在し、各社様々なモバイルルーターをリリースしています。
このような状況の中、ユーザーである私たちにとっては、どのプロバイダーを選んだらよいのかと悩んでしまいますね。
モバイルルーターは大きく、ポケットWIFIとWIMAXの2つのサービスで分かれています。
今回はモバイルルーターの中でも多くのシェア率を誇るWIMAXにスポットを当てておおくりします。
- 1 WIMAXとは
- 2 UQ WIMAX(ユーキューワイマックス)とは
- 3 UQ WIMAX(ユーキューワイマックス)の料金
- 4 UQ WIMAX(ユーキューワイマックス)のメリット
- 5 UQ WIMAX(ユーキューワイマックス)のデメリット
- 6 UQ WIMAX(ユーキューワイマックス)の口コミや評判
- 7 Broad WIMAX(ブロードワイマックス)とは
- 8 Broad WIMAX(ブロードワイマックス)の料金
- 9 Broad WIMAX(ブロードワイマックス)のメリット
- 10 Broad WIMAX(ブロードワイマックス)のデメリット
- 11 Broad WIMAX(ブロードワイマックス)の口コミや評判
- 12 Broad WIMAX(ブロードワイマックス)はこんな方におすすめ
- 13 とくとくBBとは
- 14 とくとくBBの料金
- 15 とくとくBBのメリット
- 16 とくとくBBのデメリット
- 17 とくとくBBの口コミや評判
- 18 とくとくBBはこんな方におすすめ
- 19 最後に
WIMAXとは
WIMAXとはワイマックスと読み、UQコミュニケーションズが展開する独自の回線です。
下り速度はポケットWIFIよりも優れており、固定回線まではないものの、スピード感あるインターネット接続が期待できるサービスです。また、オプションで使用する回線を切り替え、auの4G LTE回線を利用することも可能です。
一方ポケットWIFIは3大キャリアであるソフトバンクの4G LTE回線を利用しているものを指します。
それでは今回はWIMAXの回線を利用できるプロバイダーの中でも特にお勧めの3社について順に紹介していきす。
UQ WIMAX(ユーキューワイマックス)とは
UQ WIMAX(ユーキューワイマックス)とは、先述したUQコミュニケーションズが展開しているWIMAX2+という高速回線を提供しているサービスです。
独自の高速回線の他、オプションで4G LTE回線をできるため、状況に応じて回線の種類を切り替えてより快適なインターネット環境でスマホを利用することができます。
このオプション機能での切り替えがポケットWIFIとの違いとして挙げられます。
以前と比べてWIMAX2+の対応エリアは順次拡大されており、近年ではかなり快適に利用することが可能となりました。
UQ WIMAX(ユーキューワイマックス)の料金
UQワイマックスではUQ Flatツープラス ギガ放題プランが提供されています。
UQ Flatツープラス ギガ放題(3年)とは、ご契約から3年間4,380円/月でご利用いただけるプランです。(3年契約)月間のデータ通信量に上限がなく、通信速度制限(月間7GB超)が適用されません。
※ただし、LTEオプション対応機種の場合、ハイスピードプラスエリアモードで通信速度制限(月間7GB超)が適用された後は、ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信もその制限の対象となります。

つまり、オプション機能でハイスピードプラスエリアモード(通常時のWIMAX2+回線とauの4G LTE回線を併用した高速通信モード)でひと月に7GBを超えると速度制限しますよーってことです。
UQ Flatツープラスギガ放題プラン | |
データ量 | 高速通信で月の制限なし(注1) |
料金 | 最大3ヶ月間3,696円 4ヶ月目から4,380円 ※お得割、長期利用割引適用時 |
LTEエリア利用料 | 無料(通常だとオプションで1004円かかる) |
初期費用 | 3,000円 |
支払い方法 | クレジットカードor口座 |
契約期間 | 3年 |
サービスエリア内でも電波が伝わりにくい場所(屋内、車中、地下、トンネル内、ビルの陰、山間部など)では、通信できなかったり通信速度が低下する場合があります。
下り最大440Mbpsは順次全国へ拡大中です。上記の速度はシステム上の下り最大速度であり、ご利用機器や提供エリアの対応状況により、下り最大220Mbpsまたは110Mbpsとなります。440Mbps対応地域の詳細はサービスエリアマップを参照ください。
LTE対応機種で、「ハイスピードプラスエリアモード」利用時のみ。
UQ WIMAX(ユーキューワイマックス)のメリット
それでは早速UQワイマックスのメリットからみていきましょう。
UQワイマックスのメリットとして
- 最新機種Speed Wi-Fi NEXT W06は下り最大1.2Gbpsと固定回線並みのスピード
- 3日で10GBの速度制限はあるものの、月のデータ通信量は無制限
- 格安スマホとのセットのギガマックス割で更にお得
- 端末は新しい機種が多い
- キャッシュバックがある
などがあります。
UQ WIMAX(ユーキューワイマックス)のデメリット
一方UQワイマックスのデメリットとしては以下のようなものがあります。
UQワイマックスのデメリットとして
- ブロードワイマックスやとくとくBBよりも利用料金が若干高い
- 3年の契約縛りがある(モバイルルーター業界ではよくある話)
- 3日で10GBの速度制限がある(WIMAXならどのプロバイダーでも同じです)
- 機種端末の代金がかかる(とはいえ、高額ではないためそこまで負担はないかと思います)
- 古いWIFI端末を使うと、建物の奥や地下など一部の場所で繋がりにくいことがある(最新機種ではこのデメリットも大きく解消されています)
などが挙げられます。
UQ WIMAX(ユーキューワイマックス)の口コミや評判
UQWimaxは地方でも本当に速かった
25MBps
珍しく広告通りの性能だった
絶対に「プラスエリア」は入れないように願います。遅い上に通信量制限が一気に厳しくなり月内は復旧しない。— Norimichi Yoshitani (@NorimichiY) 2019年4月9日
UQ WiMAXのポケットWi-Fiで、ギガ放題がオススメかと…月額が他社より安い
— 歩@ハムカツ (@meganex) 2019年4月8日
Broad WIMAX(ブロードワイマックス)とは
ブロードワイマックスは株式会社リンクライフが運営する比較的新しいプロバイダーです。また、株式会社リンクライフは「3WiMAX」や「ネクストモバイル」も展開しているWIFI専門事業の会社です。
モバイルルーター業界で格安と言えば「UQ WiMAX」や「GMOとくとくBB」が有名ですが、このブロードワイマックスは知名度が低いながらも着々と契約者数を伸ばし、モバイルルーターのシェア率が2位まで伸びています。
なぜ契約者が急増しているかは、これから挙げるブロードワイマックスの魅力と、先述したUQ WIMAXと比較するとわかります。
Broad WIMAX(ブロードワイマックス)の料金
それではブロードワイマックスの料金からみていきましょう。
ブロードワイマックスには「ギガ放題プラン」と「ライトプラン」の2つのプランが用意されています。
ギガ放題プランは3日で10GB以内であれば速度制限もなく、更に月のデータ通信量も無制限となっています。
またライトプランは月に7GBまでと定められているため、あまりデータ通信量を消費しない方向けのお手軽のプランと言って良いでしょう。
注目すべき点は「データ通信量」に対して、最大3ヶ月間の割引料金、その後の月額料金です。下記表からもわかるように断然「ギガ放題プラン」の方がお勧めです。
ギガ放題プラン(オススメ!) | ライトプラン | |
データ量 | 高速通信で月の制限なし(注1) | 月間7GBまでネット利用可能(注1) |
料金 | 最大3ヶ月間2,726円 3から24か月目3,411円 25ヵ月以降から4,011円 | 最大3ヶ月間2,726円 25ヵ月以降から3,326円 |
LTEエリア利用料 | 無料(通常だとオプションで1004円かかる) | 無料(通常だとオプションで1004円かかる) |
初期費用 | 無料(WEBからの申し込みでキャンペーン開催中) | 無料(WEBからの申し込みでキャンペーン開催中) |
支払い方法 | クレジットカードor口座 | クレジットカードor口座 |
契約期間 | 3年 | 3年 |
途中のプラン変更 | 可能(ギガ放題からライトプランへ) | 可能(ライトプランからギガ放題へ) |
注1)ネットワーク混雑回避のため、前日までの直近3日間でWiMAX 2+およびLTE方式の通信量の合計が10GB以上となった場合、ネットワーク混雑時間帯(翌日18時頃から翌々日2時頃 (2017年2月時点)にかけてWiMAX 2+およびLTE方式の通信速度を概ね1Mbpsに制限します(送受信の最大速度であり、実際の速度は電波環境等に応じて1Mbps以下となることがあります)。
ただし、2時前より継続して利用している通信については、2時以降も最大で6時頃まで制限が継続することがあります。この場合、一旦、セッションを切断すると速度制限が解除されます。 エリア混雑状況により速度を制限する場合があります。
Broad WIMAX(ブロードワイマックス)のメリット
では、このブロードワイマックスにはどのようなメリットがあるのでしょうか。
ブロードワイマックスのメリットとして
・他社のようなキャッシュバックがない分、月額料金は業界最安値級の設定
・通常、他社だとオプション料がかかる4G LTE回線も無料で使える
・端末機種代金はどれも0円
・ギガ放題なら格安且つ、無制限のデータ通信量が得られる(ただし3日で10GBを超えるとその日の速度制限はかかります)
・万が一ブロードワイマックスが気に入らず解約する場合、通常は解約違約金がかかりますが、ブロードワイマックスが指定する他社に乗り換えた場合、発生するブロードワイマックスの違約金を負担してくれる
・渋谷、秋葉原、大宮(埼玉)、梅田(大阪)に店舗があるため、急ぎの方は店舗で受けるとことができる
・モバイルルーターの契約によくある「クレジットカード決済」のみの契約に対し、ブロードワイマックスではクレジットカード決済、銀行口座の2つに対応しています。
などが挙げられます。
Broad WIMAX(ブロードワイマックス)のデメリット
一方ブロードワイマックスのデメリットも把握しておきましょう。
ブロードワイマックスのデメリットとして
・3日で10GBを超えるとその日は速度制限がかかる(過剰に使う人を制限するので仕方ないことです)
・3年の契約縛りがある(WiMAXではよくある長さ)
・WEBから契約しないとキャンペーン料金が適用されない(ここ注意ね、店舗受け取りを希望される方も初めはWEBから契約すべし!)
・途中解約時には違約金が発生する
解約手数料(更新月) | 0円 |
解約手数料(12か月以内) | 19,000円 |
解約手数料(13~24ヶ月以内) | 14,000円 |
解約手数料(125か月目以降) | 9,500円 |
などがあります。
Broad WIMAX(ブロードワイマックス)の口コミや評判
実際にブロードワイマックスを使用している方の口コミや評判を見てみましょう。
WiMAX Speed Wi-Fi NEXT W05
屋内&混雑時間帯&すぐ隣に別のWi-Fiルーターが起動している状態で、この速度が出ているので、十分に満足。しかもアップロード速度が製品の仕様に載っている理論値を超えているので、ちょっとビックリしています笑 pic.twitter.com/tWpYE5u1l0— Kotyan (@_kotyan_) 2018年3月11日
WiMAX2+の新発売のW05ルーター最高
( ^∀^)— 星空365 (@hosizora365) 2018年3月19日
ギガ放題2年の更新月を迎え、2年で約1360GB分働いてくれたWX02からW05に変更し、今月からギガ放題3年で更新。3年使うのでケースも購入。今更ながらLTEも付いたので、山奥で夜を明かす事になってももう寂しくない\( ‘∀’)/ #wimax #uq 場所: Niigata-shi, Niigata, Japan https://t.co/Tru3fIU2tm
— がもん。 (@gamon123) 2018年10月23日
最近、ブロードワイマックスと契約したんですが速度が爆速すぎてビックリしてます。
youtubeの高画質動画やアマゾンプライムの映画も途切れることなくみれてめちゃくちゃ快適です。
今まで格安スマホのテザリングで、容を気にしながら動画をみたのに、もっと早くワイマックスに切り替えればよかった。 pic.twitter.com/wFi5eZDjuk— トッティ/医療従事者 (@totthi1991) 2018年8月7日
ブロードワイマックス、制限なしのプランなんだけど、めちゃいい。
制限ありのプランより若干高いけど、携帯が通信制限になることがないし、地上の屋内であれば基本的に電波つながるから、好きなところ行ってパソコン触って仕事ができる。
手放せない大事なパートナーです📶
— しゅーいちしの@バスケブロガー (@shuichishino) 2018年7月29日
Broad WIMAX(ブロードワイマックス)はこんな方におすすめ
月々の料金は抑えたい、速度は速い方がいいという欲張りさん
以上ブロードワイマックスの魅力はご理解できましたでしょうか。紹介した内容からもわかるようにブロードワイマックスはUQモバイルと比べて「契約縛りや速度規制などの条件はほぼ同じ」ですが
・月々の料金が安い(キャッシュバック制度を提供しない分、月々の料金を抑えるという経営方針)
・3年目からもメリットをみるとお得感はかなりある

この2点が大きな魅力と言えます。月々の支払料金を抑えながらいかに快適な環境を手に入れるかを考えれば、必然とブロードワイマックスの契約者数が増える理由がわかりますね。
とくとくBBとは
とくとくBBとは、GMOインターネット株式会社が運用するWIMAX回線のモバイルルーターを提供している、IT関連会社のサービスです。
同じくUQWIMAX2+を使用可能で、家の外でも高速インターネット回線を体験できます。
とくとくBBの料金
とくとくBBの料金プランは「ギガ放題プラン」と「ライトプラン」の2つです。
注目!他のWIMAXと同様に、ギガ放題プランの方がお得感が強い設定となっています。
ギガ放題プラン | ライトプラン | |
データ量 | 高速通信で月の制限なし(注1) | 月間7GBまでネット利用可能(注1) |
料金 | 最初の2ヶ月間2,170円 3から36ヶ月目3,480円 37ヶ月目以降4,263円 | 最初の2ヶ月間2,170円 3から36ヶ月目2,690円 37ヶ月目以降3,609円 |
LTEエリア利用料 | 無料(通常だとオプションで1004円かかる) | 無料(通常だとオプションで1004円かかる) |
初期費用 | 3,000円 | 3,000円 |
支払い方法 | クレジットカード | クレジットカード |
契約期間 | 3年 | 3年 |
途中のプラン変更 | 可能(ギガ放題からライトプランへ) | 可能(ライトプランからギガ放題へ) |
※初月月額利用料の日割算出方法につきましては、該当する料金プランの1ヶ月分の料金を31で割ってルーター発送日から月末までの暦日を乗じた金額となります。
※通常プランからギガ放題プランに変更した場合、1~2ヶ月目であっても3,480円(税抜)になります。
※ネットワーク混雑回避のため、前日までの直近3日間で「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が10GB以上となった場合、「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度を翌日にかけて制限します。
※ハイスピードプラスエリアモードで通信速度制限(月間7GB超)が適用された後は、ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信もその制限の対象となります。
※料金プラン変更は会員サポート(BBNavi)よりお手続きいただけます。
※本サービスのご利用料金は、ご利用月当月のご請求となります。
※ユニバーサルサービス料金は、GMOとくとくBB負担としておりますのでいただいておりません。
とくとくBBのメリット
次にこのとくとくBBのメリットにはどのようなものがあるかみていきましょう。
とくとくBBのメリットとして
・通常、他社だとオプション料がかかる4G LTE回線も無料で使える
・ギガ放題なら格安且つ、無制限のデータ通信量が得られる(ただし3日で10GBを超えるとその日の速度制限はかかります)
・最初の2ヶ月は更に安い
・送料無料
・最短即日発送してくれる
・期間限定でキャッシュバック中
・auユーザーならauスマートフォンの月額料金が更に最大1,000円オフ(auスマートバリュー)
・UQモバイルユーザーならUQモバイルの月額料金が更に最大500円オフ
・WIMAXが初めての方でも安心な20日間のお試し期間がある(解約金無料)
などがあります。
とくとくBBのデメリット
一方、とくとくBBのデメリットとして
・クレジットカードしか支払い方法がない
・3年の契約縛りがある
・更新月以外の解約は解約手数料がかかる
などがあります。
まあ、特に強烈なデメリットはなく、他社のデメリットとさほど変わらない程度です。
とくとくBBの口コミや評判
それでは実際にとくとくBBを使っている方の口コミや評判をみていきましょう。
今使ってるWiMAXから契約が今月で終了の連絡があった。
そして「GMOとくとくBB」のWiMAXへ切り替えると更に安くなると言われた。はて?
その内容を見てみると、なんと!3年契約!!とな!
ちと長いな…。次のネット回線を何にするか?早めに決めないとな。
#WiMAX #とくとくBB pic.twitter.com/16PqFT6GuH— 渡 敏宏 (@WatariToshihiro) 2019年4月9日
初めてWiMAX使うなら「GMOとくとくBB WiMAX2+」のNEXT W06がマジでおすすめ。めっちゃ使いやすい
— 相田雅彦 (Masahiko Aida) 🚲 (@catcawa) 2019年4月9日
ネット通信費を安くする方法公開
お出かけの時
・スマホ x 2
・iPad Pro x 1
・Mac book Pro x 1を持ち歩きます。
料金内訳:
WIFI:GMOとくとくBBのWiMAX2+ 4603円
スマホA:LINEモバイル 1827円
スマホB:楽天モバイル 1352円毎月7782円となります。
電話をかけない場合はWIFIの4603円でOK pic.twitter.com/NyRoePj5Hi— みうち🐱/トレンド情報YouTuber (@miuchi_media) 2019年4月6日
とくとくBBはこんな方におすすめ
3年縛りなんて気にしない、ただ私は格安で速く繋がるモバイルルーターが欲しいだけ♪

更に!UQモバイルユーザーやauユーザーなら更に月々の割引が適用されます。
最後に
WIMAXと言えど様々なプロバイダーが存在しますが、料金、速度、繋がりやすさ、サービス面で比べれば、この3社から選ぶだけで充分だと思います。
どのWiMAXを使うにしろ、UQモバイルと一緒に使うことで更に割引が適用されますので、お得です。