壱岐 マリンスポーツ

壱岐でマリンスポーツができる海水浴場とサービス提供会社一覧

玄界灘に浮かぶ人口約28,000人の小さな離島「壱岐」。夏になると特に県外各地からたくさんの観光客が訪れ賑わっています。

壱岐内には指定された9つの海水浴場があり、綺麗な海で遊んだり、泳いだりと九州の中でも特に綺麗な海を楽しんでいます。

離島の為、360度海ですので、マリンスポーツやマリンアクティビティーは正直どこでもできそうですが、今回は旅行で壱岐に訪れた観光客の方に向けて、マリンスポーツ、マリンアクティビティーが楽しめる海水浴場やスポットを紹介します。



壱岐でマリンスポーツができる海水浴場

まずは、壱岐の9つの海水浴場のうち、マリンスポーツならびにマリンアクティビティーを提供してくれるところがあるのは石田町の「錦浜」「筒城浜」と郷ノ浦町の「塩樽海水浴場」の3か所です。

girl
riho

んじゃ、この間教えてくれた筒城浜とか錦浜でできるやん♪

 

kamishin
kamishin

そうそう、この間の記事「徒歩で壱岐の人気海水浴場まで行けるお勧め宿泊施設はこれだ」で紹介した近くのペンションや民宿に泊まれば、壱岐の綺麗な海を満喫できるよっっ♪

 

錦浜(にしきはま)海水浴場(石田町)

壱岐 マリンスポーツ 錦浜

画像参照元:壱岐砂浜図鑑さん

 

石田町にある「錦浜」は大きめのビーチで、壱岐砂浜図鑑さんの画像でもわかるようにこの様に透き通った海。

海の家「HAWAII」(夜はバーになり0時まで営業)を拠点に、マリンアクティビティーを提供してくれる「シーガルイン」さんがあります。

シーガルインさんでは全国でも珍しい海辺でのグランピングや全20種類から選べるマリンスポーツアクティビティー、初心者でもできるスキューバダイビング(共に要事前予約など)を提供しています。

 

 

シーガルインさん提供の体験ダイビング

girl
riho

わっっ魚めっちゃいるやん♪すごーーい^^

 

また、同経営のペンション「かもめのとまり木」をはじめ、ペンション「さつきハウス」、「繁屋 千賀荘」など徒歩数分圏内に宿泊施設もあります。

錦浜の場所(マップ)

 

筒城浜(つつきはま)海水浴場(石田町)

壱岐 マリンスポーツ 筒城浜

画像参照元:壱岐砂浜図鑑さん

 

環境庁が認定する「日本の水浴場88選」「快水浴場100選」にも選ばれた筒城浜はももちろん、透き通った海。

石田町にある3つの海水浴場のうち、最も多くの海の家が並んでいます。

その海の家の中でも「海坊主」さん(壱岐マリーナ)

 

はぴさまっ🏄🏻‍♀️🤙🏻2018 1泊2日壱岐の旅 ♡ 今年も海坊主さんに お世話になりました ☺︎🤙🏻 BBQは美味しすぎるし ドローンは大活躍するし 絶対乗らんっていいよったバナナボート乗る事になったし、超優しめでって言ったのにみんなふざけるけん転倒するし、 ももとは潜水の練習するけど全然泳げんし、 たがみんは至る所でトイレし出すし たっちゃんは意外とビビりやし あおいたんは可愛いお姉ちゃんって呼ばれるし、よーじはうざいし、じゅごんはおるし、はやとくんの帰りのテンションの低さ凄かったけど、筋肉痛くるほど笑った🤣🤣🤣🤣🤣最高の夏の始まりをありがとう😍🤙🏻🤙🏻🤙🏻🤙🏻 ・ まさかのフェリーが欠便で しーちゃんとのの来れんやったけど また来年も行こうね ☺︎☺︎☺︎☺︎🤙🏻🤙🏻 #夏のはじまり#FUKUBI#美容師#nagasaki#壱岐#筒城浜#海坊主#マリンスポーツ#サイドボード#1番優しい乗り物#バナナボート#friends#壱岐島 #お魚いたよ#壱岐牛 おいしかった🐮♡

ʏᴜᴋᴀ sᴀᴋᴜᴍᴀ ✴︎ ヘアアレンジ ヘアカラー 福岡さん(@lott.yuka)がシェアした投稿 –

 

 

壱岐 マリンスポーツ 壱岐マリーナ

また、提携している壱岐マリーナさんでは、バナナボートをはじめ、マリンジェット、ホバーボードなどのマリンスポーツのサービスを展開しています。

 

もう一軒「海の家 BANZAI」さんはマリンスポーツ/マリンアクティビティーの提供をしてくれます。

 

 

kamishin
kamishin

BANZAIさんでは「FLYBOARD」もできます。フライボードはこんなやつです。これができます。

また、民宿「シーサイドイン 白鴎」や、民宿「宝来荘」など徒歩数分圏内に宿泊施設もあります。

 

 

 

筒城浜の場所(マップ)

 

塩樽(しおたる)海水浴場(郷ノ浦町)

郷ノ浦町の海水浴場

画像参照元:壱岐砂浜図鑑さん

 

続いて、場所が変わって郷ノ浦町。博多港からフェリーや高速船で壱岐に着く港の1つがある町です。(もう一つは芦辺港/芦辺町)

この郷ノ浦町にある海水浴場である「塩樽海水浴場」は、先程紹介した錦浜や筒城浜と比べて小ぶりなビーチですが、近くの「小水浜海水浴場」と遊歩道で繋がっていて通称「ツインズビーチ」と言われています。

塩樽海水浴場にある海の家「弦観光マリンプラザ」さんがマリンスポーツ/マリンアクティビティーを提供してくれます。

 

 

kamishin
kamishin

弦観光マリンプラザでは「XTREAM」もできます。エクストリームはこんなやつです。

girl
女の子

すごい、このエクストリーム?バナナボートよりも迫力ありそうね♪

 

塩樽海水浴場の場所(マップ)

 

郷ノ浦町でもう一つマリンスポーツ/アクティビティーを提供してくれる施設「壱岐出会いの村」さんがあります。

 

壱岐出会いの村


壱岐出会いの村ではシュノーケリング体験やシーカヤックなどの提供の他、コテージなどの宿泊施設、キャンプ場の提供も行っています。

 

 

壱岐出会いの村の場所(マップ)

 

まとめ

綺麗な海で泳ぐだけでも充分満足しますが、この様にマリンスポーツやマリンアクティビティーでよりいっそう壱岐の海を楽しむのも良いのではないでしょうか。

シーズン中は混雑している場合もあると思いますので、壱岐への旅行計画が決まったら早めに予約しておくと良いですね。





無料カウンセリング&キャンペーン実施中

  1. ムキムキやガリガリではなく健康的に痩せるためのファンクショナルトレーニング
  2. 2019年10月より入会した店舗以外の店舗でも利用が可能
  3. 他社のサービスとは異なり、月のの回数が定められておらず通い放題
  4. 実際に利用している人の評価は高い
  5. 思った以上にいろいろ食べられる健康的な食事指導
  6. キャンペーン中により無料カウンセリングを受けた後にそのまま入会すると初月の料金と入会金が無料になる

その他様々な魅力が詰まった暗闇フィットネスのサービスそれがエクスパです。