現在様々なプロバイダーからモバイルルーター(ポケットワイファイ)が出ていますが、どれも似たような条件ばかりでなかなかあなたの条件に合わないなんてことも少なくはありません。
今回は、その名の通り「縛りなしWiFi」について解説します。(ネーミングのセンス!www)
縛りなしwifiはここが魅力!
- 月に3300円と激安!
- 更に13ヶ月目からは2800円と超激安!!!
- 初期費用無料
- 契約縛り無し
- 解約違約金無し
- 月のデータ通信量無制限
といったこれまでのポケットワイファイの中では激安且つかなり使えると思います。
追記!新プランの「縛っちゃうプラン」なら3年間縛りはあるものの、2800円と最安値級
縛りなしWiFiとは
縛りなしWiFiとはその名の通り、縛りが何もないポケットワイファイです。
これまで契約期間の縛りや容量(実際には完全無制限はないので大容量)の縛り、速度制限の縛りがないポケットワイファイは若干数ありましたが、今回新たに「縛りなしWiFi」が株式会社クーペックスよりリリースされました。
縛りなしワイファイのメリット「いろんなものがない」
ブランド名のセンスはともかく(もっと考えなかったのかなぁ・・・商標でいけばいいのに、このブランド名だと他社とぶつかるのに。。。)「縛りなしワイファイ」はいろんなものがないのです。
①月額料金の変動がない
一つめのないは「月額料金」の変動がありません。
※追記:新たにサービスが始まり、良い意味変動します。13ヶ月目より3300円→2800円になります(安っ)
これまで他の記事でも紹介したネクストモバイルの各プラン3年目以降、ブロードワイマックスでは3ヶ月目以降、GMOとくとくBBも3ヶ月目以降各プランの月額利用料金が値上がります。まぁ正しくはそれまでの間割引してくれているんですけどね。
また、STAR WIFIは4480円ですが申し込み時にクーポンを使えばずっと3680円になり値上がりはなし、その他100GBプランや無制限プランがある「FUJI WIFI」「NOZOMI WIFI」も値上がりしません。
②初期費用もない
2つめのないは「初期費用」です。
縛りなしワイファイでは契約時の初期費用が0円とありません。契約時に何かとかかってしまう初期費用含めいろいろなものがないため、急にポケットワイファイが必要な時でも助かりますね。
端末はレンタルで解約時に返却するため、端末代もありません。
③契約縛り・解約違約金もない
縛りなしワイファイ3つめのないは「契約縛り」「解約違約金」です。
最低1ヵ月使えばそれ以降の契約縛りはなく、いつでも解約しても良いほか。解約時の違約金もありません。
ポケットワイファイの利用目的によってかなり便利な「ない」ですね。例えば、急な単身赴任の際の期間限定で使う場合はや引っ越しの際の固定回線の開通までのつなぎとして。1ヵ月以上の急な入院の場合などにも良いですね。
④通信量の制限がない
縛りなしワイアフィ4つめのないは「通信量の制限」がない。この注意点として、縛りなしワイファイで利用できる端末はポケットワイファイでは珍しく「WiMAX」「Softbankの4G LTE」のいずれかを使用します。その際WiMAXでは3日で10GBで翌日速度制限、Softbankの4G LTEでは1日で3GB使用すると当日速度制限がかかる仕組みです。
ただし、月の通信量制限はありませんので、端末によってうまくデータ通信の使用量を調節すれば月間ではたっぷり使えるというわけです。
他社では、STAR WIFI、FUJI WIFIの100GBプラン、無制限プラン、NOZOMI WIFIの100GBプラン、無制限プランはよほど過度なデータ通信を行わなければ利用できるデータ通信量を定めていません。
また、ブロードワイマックスのギガ放題プランでは3日で10GBで速度制限はありますが、月のデータ通信量は定めれていません。
その他の縛りなしワイファイの特徴として送料無料(これもなのか)、通信プランも1つしかありません。
縛りなしワイファイを契約する際の注意点(デメリット)
いろいろなものがなく、しかも月額利用料金が3300円と業界最安値級ですが、契約する際に1つ注意点があります。
公式ホームページにも記載してあるように、万が一契約中にレンタルしている「端末の紛失」「故障」「水没」の際の弁済料が39800円と高額なことです。
無料の項目が多い分、端末の故障等の弁済料はかなり高めになっています。
ただし、縛りなしWiFiでは「安心サポートプラン」というものがあり、万が一「端末の紛失」「故障」「水没」の際の弁済料が39800円が10000円になるオプションが、月額500円で加入することができます。
万が一のトラブルはいつ起こるかわかりませんが、それでも最安値級の料金で使いたい場合は3300円、安心サポートプランに加入するなら月々3800円の利用料となります。・・・それでも安いですね。
縛りなしワイファイで利用できる機種端末
他社のプロバイダーでは「WiMAX」か「Softbankの4G LTE」に対応している端末のどちらかを採用しており、その中でプロバイダーによっては複数の端末から選ぶ仕組みをとっていますが、冒頭でも軽く説明したように縛りなしWiFiでは「WiMAX」か「Softbankの4G LTE」の双方から選ぶことができます。
端末(WiMAX) | Speed Wi-Fi NEXT W04(左) | Speed Wi-Fi NEXT WX05(右) |
速度 | 下り最大440Mbps | 下り最大440Mbps |
制限 | 3日で10GB使用で翌日速度規制後に解除 | |
同時接続台数 | 10台 | 10台 |
連続通信時間 | 約10.5時間 | 約14時間 |
連続待受時間 | 約850時間 | 約700時間 |
端末(Softbank 4G LTE) | 502HW(左) | 602HW(右・オススメ) |
速度 | 下り最大187.5Mbps | 下り最大612Mbps |
速度 | 1日で3GB使用で当日速度規制後に解除 | |
同時接続台数 | 10台 | 13台 |
連続通信時間 | 約10時間 | 約8.5時間 |
連続待受時間 | 約850時間 | 約850時間 |
縛りなしワイファイのクーポン
縛りなしワイファイでは現在クーポンコードは発行されていません。申し込み時にクーポンコードを記入する欄はありますが、今まで発行されたこともないです(ちょっと紛らわしいですね)
クーポンがなくても月々3300円、さらに13ヶ月め(2年め)からは2800円とかなり格安な料金設定なので、クーポンがなくても充分安いので申し分ないですね。
縛りなしワイファイはこんな人におすすめ
・格安スマホや3大キャリアのスマホの安いプランを使っており、月の支払いは安くしたい方
・転勤や引っ越し、で一時的にインターネット環境が欲しい方
・1日3GB以内に抑えて使えるほどの使用頻度ならSoftbankの602HWがおすすめ
・短い間ポケットWIFIを使わなければいけない方
・1日や3日の制限(WiMAXやSOFTBANKの端末による)よりも月の制限がない点に魅力を感じる方
追記:縛りなしwifiの料金プラン(縛っちゃうプランも追加)
これまで縛りなしwifiの料金プランは1つでしたが、新たに契約縛りはあるものの、初回から2800円のポケットワイファイ業界最安値級のプランが新たに追加されました。その名も「縛っちゃうプラン」
2つのプランになった為、料金表を作成しました。
縛りなしプラン | 縛っちゃうプラン | |
月額 | 3300円 | 2800円 |
初期費用 | 無料 | |
無料期間 | なし(初月度は日割り計算) | |
契約期間 | なし | 3年 |
送料 | 無料 | |
端末紛失・故障 水没時弁済金 | 39800円 | なし |
契約解除料 | なし | 15000円 |
端末 | WiMAXorSoftbank | 601HWシリーズ |
WiMAXの端末の場合3日で10GB、Softbankの端末では1日3GB以内など1日で長時間の高画質動画(HDなど)を視聴する方以外であれば、かなりお得に利用できる「縛りなしWIFI」
↓使い方次第ではかなり月の支払いを抑えて利用できる「縛りなしWiFi」その他の詳細は公式ページへ↓