プログラミングスクール

文系やスキルなし未経験も自宅で学習できるオンラインプログラミングスクール

「エンジニアになりたい」「あの学校行っておけばよかったな・・・」「俺文系だからエンジニアにはなれないな・・・」「今更仕事を辞めて学校になんていけない」

で?諦めんの?

現在では様々なプログラミングスクールがあります。以前紹介した実質無料でエンジニアになれるプログラミングスクール「ポテパンキャンプ」もお勧めではありますが、質問やオンラインでもできるものの、受講自体は渋谷のスクールに直接行かなければいけないのがネックです。

渋谷に行ける距離の方なら>>【TECH BOOST】満足度97%を誇る通学・自宅で学べるプログラミングスクール

僕のような福岡在住といった、遠方に住んでいる方にとっては受けたくとも環境上受けることができないサービスでもあります。

そこで、、、、諦めるのではなく、文系出身の方やこれまで全く関わっていなかった初心者でも自宅やインターネット環境があればどこでも学習できる、「オンラインプログラミングスクール」の中でも特に便利でオススメの2社を紹介します。

オンラインプログラミングスクールのメリット

まず、実際に通うプログラミングスクールと異なり、オンライン上で行うプログラミングスクールのメリットから理解していきましょう。

・その名の通りオンラインなので、自宅などインターネット回線があればどこでもできる

・好きな時間に学習できる

・現在働いている方でも利用できる

・圧倒的に費用が安い

・マンツーマンで教われる

・コミュ障でも大丈夫

・わからないことを気軽に質問できる

 

一方デメリットとしては「自分に甘ければサボることも余裕でできる」つまり、すべてあなた次第であることです。まぁせっかくお金を払ってもそれだけ自分に甘ければ、学んだスキルを活かして転職やスキルチェンジを行う際に苦労しそうですけど・・・(それは自業自得)

現在働いている会社のままで終わりたくない、現在のスキルでは思い描く仕事ができないといった現状に満足していない方や学生時代に文系や他のジャンルの学校(ちなみに僕は服飾デザインの学校卒ですw)を卒業して、やりたいことが変わった方や夢や野望ができた方など「きちんと目標や目的がある」方なら、オンラインプログラミングスクールを受けることにはメリットを多く感じることでしょう。

オンラインプログラミングスクールの選び方

また、オンラインプログラミングスクールを選ぶうえで、押さえておくべき重要なポイントがあります。ただ全国どこでも、しかも手頃な価格で受けることができるから選ぶといった安易な考えは、スクール開始後、未経験の方やスキルアップの方に多い「挫折」が待ち受けています。

せっかくのスキルアップのチャンスでも挫折するような環境では、スクール料金、あなたの貴重な時間の両方を捨てたようなものです。

ただ安さだけで選ぶのは危険

プログラミングスクールを選ぶうえで、利用料金が高いよりは安い方がと誰もが思うことでしょう。しかし、ただ料金の安さにつられて入会するのは危険です。

あなたがプログラミングスクールの過程を卒業後に得られるスキルがあるか、こんな仕事がしたいのでどのスキルを学んだ方がいいのかをきちんと初期段階に教えてくれるカウンセリング体験コースがついているスクールを選ぶのが賢明です。

プログラミングスクール内の体制をチェックする

プログラミングスクールだからこそ重要なポイントです。カリキュラムを自分のペースで行う、あなたは未経験やこれから学ぶスキルに対してはほぼ初心者です。

全く意味が分からない、どうしても理屈が理解できないなどの「不明点の壁」、不安感や心細さなどモチベーションに関わる「精神的な壁」など自分で学習する際に大きな壁が立ちはだかります。

プログラミングスクールのサービスに「いつでも質問できる環境があるか」「担当者が現役の人か」「与えられてカリキュラム(課題)に対してのレビューは何度もわかるまで教えてくれるか」「あらゆる面で支えてくれるメンターはいるか」など、オフラインのように目の前に講師がいない、オンラインの環境だからこそ、譲れないポイントです。

これらの2つのポイントを押さえた、オススメのプログラミングスクールの2社を紹介します。

テックブースト(tech boost)

テックブースト

Tech Boostはエンジニアに特化したキャリアサービスを展開しているBranding Engineerが運営するオンラインプログラミングスクールです。(Branding EngineerはTech Boostの他、Tech starsやmid worksなども運営しているエンジニアのスキルアップ、スキルチェンジから転職、案件紹介まで網羅したエンジニアに強い会社です。)

最短3ヶ月から、実践的なスキルを身につけることができる 学習コンテンツを用意されており、Webサービス開発を通して、基礎的なプログラミングを学んだり、 最先端のトレンド技術に触れたり、あなたの目標に沿った学習コンテンツを提供してくれます。

テックブーストのオンラインプログラミングスクールの受講者の95%が未経験者。プログラミングについて全くわからない、でもエンジニアとしてのスキルを学び、転職したい方にピッタリのサービスです。

テックブースト開校以来、受講者も右肩上がりに増えています。更に、月に1度新しいコースを開設するため、最新のプログラミング技術を学ぶことも可能です。

社会人29,800円~(学生は29,800円~)と受講費用も安く設定されています。更に分割支払いも可能ですので、出来るだけ負担は抑えながら、手に入れたいスキルを学ぶことができます。

更に同社のIT、WEB、ゲーム業界に特化した転職マッチングサービス「tech star agents」やエンジニアの独立支援サービス「Midworks」など エンジニアの人材領域に特化した人材紹介サービスがあるため、スキル獲得後の就職、転職にも困りません。

テックブーストで学べるスキル

テックブーストではRuby、PHP、jQuery、React.jsの選択が可能なWEBコースと、Blockchain 、AI 、IoTの選択が可能なイノベイティブコースがあります。

なおブロックチェーンの技術を提供するのは業界初の試みです。

 

WEBコース内容
Ruby/RailsRubyは日本発の世界中で使われているプログラミング言語です。 Ruby on Railsというフレームワークを合わせて Webアプリケーション開発を学びます。
PHP / LaravelPHPはWebに組み込まれるために開発された初心者にも学びやすいプログラミング言語です。 LaravelはPHP上で動く開発を効率化するフレームワークです。
jQueryJavaScriptはボタンクリックなどのような、ユーザーの動きに応じたwebページを作ることが できる言語です。jQueryはJavaScriptの開発を容易にするためのライブラリです。
React.jsFacebook社が開発したオープンソースの JavaScriptライブラリです。Webサイト上で、従来のライブラリでは追いつかないような、より複雑な動きを実装するために生み出されました。
イノベーティブコース内容
Blockchain仮想通貨を支えるブロックチェーン技術。 “業界初”でtech boostで提供している 一番人気のコースです。
AIPythonとライブラリを用いて、 「自然言語処理」「機械学習」「ディープランニング」 の基礎を演習を通じて学んでいきます。
IoTArduinoというデバイスを用い、 簡単な電子工作を通じて、IoTの基礎を学びます。 楽しくプログラミングができるコースです。

テックブーストの料金や詳細

 

料金/月社会人:¥29,800 学生:¥29,800
入学金社会人:¥269,800 学生:¥199,800
支払い方法銀行振り込み・クレジットカード
分割払い可能
オンライン受講可能
受講タイプオンライン(マンツーマン)
エリアオンラインの為、全国

 

テックブーストの無料カウンセリング

テックブーストでは、現役エンジニアやメンターが、一人一人のオリジナル学習プランの提案や、未経験から、エンジニアとしてキャリアチェンジする方法あなたにあった学習計画のコンサルティングなどを行う無料カウンセリングを行っています。

未経験の方が希望する仕事に就きたい場合に「どのコースを選んだら良いかわからない」といった疑問や不安は多くあると思います。

まずは現役のエンジニアの先輩に現段階での悩みや分からないことを無料で聞いてみましょう。

\詳しくは、テックブーストの公式ホームページで、ご確認ください。/

 

 

テックアカデミー(tech academy)

テックアカデミー

テックアカデミーは最短4週間で未経験からプロを育てるオンライン完結のスクールです。 どこかに通う必要なく、自宅でもプログラミングやアプリ開発を学ぶことができます。

過去に独学で学んで挫折したりうまくいかなかった方や、スキルアップの為に学びたい方フリーランスとして独立を目指している方向けのサービスと言えるでしょう。

テックアカデミーはフロントエンド、バックエンド、アプリ開発と様々なコース、期間の選択ができるオススメのオンラインプログラミングスクールです。

また、「1コース受講するともう1つコースをプレゼント」などお得なキャンペーンを開催している時もあります。(毎回ではないので、キャンペーン開催時はラッキーですね)

未経験の方は自分でやる環境には満足していてもわからないことが多すぎて不安だと思いますが、オンラインプログラミングスクールとはいえ、テックアカデミーはそんな放置プレイなんてしません。

テックアカデミーには「現役エンジニアのメンター」がオンライン受講者についてくれます。「週2回のオンラインマンツーマンメンタリング」や「チャットサポートによる即座の疑問解決」「回数無制限の課題レビューサポート」といった決して孤独ではなく、むしろ手厚いサポート体制が整っています。

更にテックアカデミーではオンライン受講者限定で転職サポートのサービスもありますので、スキルアップ、スキルチェンジ後の転職活動も心強いですね。

更に詳しくTECH ACADEMYを知るならこちら

テックアカデミーで学べるスキル

フロントエンドではHTML5、CSS3、JavaScript、jQuery、Bootstrap、WordPressがバックエンドではRuby、Rails、PHP、Laravel、C#が学べます。

またアプリ開発では、Android、iPhone、Unity、デザインではPhotoshopやSketchが学べます。

テックアカデミーの料金や特徴

 

料金¥79,000~
オンライン受講可能
受講タイプオンライン(マンツーマン)
エリアオンラインの為、全国

 

テックアカデミーの1週間無料体験

テックアカデミーには、初めてオンラインのプログラミングスクールを利用される方にも安心な1週間無料体験がついています。

1週間無料で受けることができるため、他のプログラミングスクールと比較したい方、オンラインでのプログラミングスクールのイメージがわかない方、初めてプログラミングスクールを受ける方に試して欲しい制度です。

 

最後に

テックブースト、テックアカデミー両サービスともに遠方に住んでいる私たちにとってはありがたいですね。オンラインプログラミングスクールと言えど、サポートの体制はしっかりと整っていますので、遠いから、時間がないから、お金がないからと諦めず、夢を現実にするためのスキルアップの手段としてぜひ活用してください。

 

GOOD LUCK!!

 

 



無料カウンセリング&キャンペーン実施中

  1. ムキムキやガリガリではなく健康的に痩せるためのファンクショナルトレーニング
  2. 2019年10月より入会した店舗以外の店舗でも利用が可能
  3. 他社のサービスとは異なり、月のの回数が定められておらず通い放題
  4. 実際に利用している人の評価は高い
  5. 思った以上にいろいろ食べられる健康的な食事指導
  6. キャンペーン中により無料カウンセリングを受けた後にそのまま入会すると初月の料金と入会金が無料になる

その他様々な魅力が詰まった暗闇フィットネスのサービスそれがエクスパです。