ロンドンブーツ1号・2号の田村淳がプロデュースする結婚相談所・お見合い・婚活応援サービス「マスクdeお見合い」について解説します。
マスクdeお見合いの特徴
・その名の通りマスクをしたままの婚活イベントの為「内面重視」
・恋愛に消極的だった方もチャレンジしやすい
・婚活イベントに0~1回の経験しかない方が多数参加している
・一人で参加する方が多い為、友達を誘って行かなくても平気
・イベント参加でなくてもマッチングのみも利用可能
・初期費用無料
・WEBで簡単申し込みが可能
更に詳しくは公式サイト「田村淳プロデュースの結婚相談所・お見合い・婚活応援サービス【マスクdeお見合い】」で。
マスクdeお見合いとは?
マスクdeお見合いとはリアルイベントとオンライン上の両方であなたの婚活を全力で応援するサービスです。
リアルイベントでは、人気お笑い芸人さんが司会進行を行い、皆さまの恋のきっかけ作りを後押し。
ウェブサービスでは、累計紹介人数10万人を超える実績を持つ専属仲人がお相手探しから成婚退会まで親身にサポートします。
マスクdeお見合いの特徴
マスクdeお見合いの特徴と言えば、イベント時にマスクをつけたままで行うので、これまで恋愛に消極的だった方や外見に自信がなかった方もチャレンジしやすいサービスです。
また、これまで「マスクdeお見合い」のイベントが中心でしたが、サービス内容を増やし、一人ひとりの希望に応じてマッチング。
担当婚活アドバイザーがご紹介の提案するため、本当に相性が良くご希望に添えるお相手とのみ、お見合いをすることができます。(システムによるマッチングなし)
登録からお見合いまでに費用がかからない
数あるマッチングサービスや結婚相談所では、まず登録するだけでも初期費用がかかり、中では高額なものもたくさんあります。
高収入な方や、お金に余裕がある方は気にしないのでしょうが、それ以外の方には参加するハードルが高く、ますます出会う確率が減少してしまいます。
出会う前にお金がない、なんて状態は嫌でも避けたいものです。
このマスクdeお見合いでは、登録から入会費、初期活動費、成婚料は全て無料で設定されています。
つまり、実際に相手と会うまでは全く料金がかからないのと、カップル成立時も無料となっています。
他社にもたくさんマッチングサービスがありますが、料金がネックとなっている人にとって、このマスクdeお見合いは魅力的ですね。
マスクdeお見合いの入会から退会までの流れ
マスクdeお見合いは登録から成婚までを以下の流れで行います。
1.WEBで無料会員登録
まずは下記Webサイトから会員登録をします。たった3分で登録が完了し、会員登録費用は完全無料です。
2.プロフィールと相手の条件を入力
会員登録後は、マイページでご自身のプロフィールとお相手の条件を入力します。
より希望に合った相手が見つかるように詳しく記入しておきたいものです。
あなたが理想とする相手の希望を抱くように、相手側も同じです。
せっかくの出会うチャンスも、プロフィール次第では選ばれない原因となってしまいますので、多少面倒と感じるかもしれませんが、先々の幸せのためにもしっかり書いておきましょう。
3.アドバイザーが相手を提案
あなたの探している条件に当てはまる会員を婚活アドバイザーが探し、提案してくれます。
他社のようなA.Iによるマッチングではなく、婚活アドバイザー自らあなたに合いそうな相手を選んでくれます。
実際に人が選ぶだけあり、見当違いな相手をマッチングする可能性はかなり低く、安心してサービスを受けることができます。
4.お見合いの日程を調整
双方がお見合いの意向を示されたら、マイページから日程の調整します。
お見合い日程の調整は、スマホでログインして操作できるので簡単です。
お見合い希望のアプローチされた会員に日時の候補を3つ上げもらい、お見合い希望のアプローチを送った会員様には候補日時3つの中から選びます。
お見合い会場は、婚活アドバイザーが厳選したホテルラウンジやカフェなどの中からお見合い希望のアプローチした会員に選択してもらう仕組みです。
こういった場合、どんな場所にすれば良いかかなり迷うので助かりますね。
5.お見合い当日
マスクdeお見合いを提供する会社推薦のホテルラウンジ等で面会します。
流れが不安な方もアドバイザーが親切に説明してくれるので安心です。
人見知りや喋り下手の方が会話に困らないように、ガイドブックも用意されています。
6.交際スタート
お見合い後、お互いが交際の意向を示したら、交際がはじまります。交際後も会員サポートもあるので、交際経験が少ない方も安心ですね。
7.成婚・退会
交際を重ねた後、会員様がプロポーズをし、婚約されたら、成婚退会となります。
結婚相談所やマッチングサイトに多い、成婚料(しかもかなり高い)ですが、このマスクdeお見合いでは成婚料は無料です。
料金はいつ発生するのか?
登録から入会費、初期活動費、成婚料は全て無料で、お見合いの面会時のお茶代は男性が負担します。
マッチングされるまで、そして成婚時には一切料金がかからず、実際にお見合いの活動をする際に月額の利用料のみが発生する仕組みです。
プラン | 料金(税抜き) |
1ヵ月プラン | 19,800円 |
3ヵ月プラン | 49,800円 |
6ヵ月プラン | 69,800円 |
マスクdeお見合いのリアルイベントの日程
マスクdeお見合いのリアルイベントの日程は公式サイトの【イベント情報】より確認できます。
参加人数は各イベントにて定まっていますので、早めに申し込みましょう。
マスクdeお見合いのリアルイベントの料金
マスクdeお見合いのリアルイベントの参加料金は4000円弱から。
規模や会場によってことなりますので、日程含め確認しておきましょう。
マスクdeお見合いの評判や口コミは?
評判自体は良いものが多いです。
理由として、リアルイベントは、運営側に芸人さんも参加してイベント自体盛り上げてくれるため、雰囲気も良いからでしょう。
また、非日常的なシチュエーションのなので余計に満足する方が多いようです。
一方、マッチングサービスでは費用がとにかく安いため、これまで高額な料金を払っても良い人に出会わず、お金と時間を失った方にも好評なようですね。
淳の休日
マスクdeお見合い2013年11月23日に船の科学館で行われた800人規模のマスクdeお見合い…その中から生まれたカップルがその後、愛を育んで2017年11月23日に結婚式を挙げました!僕のウェディング会社で…しかも司会を務めさせて頂きました!色んな想いが溢れて感動しました!末永くお幸せに♡ pic.twitter.com/LWkOG6hY5K
— 田村淳 (@atsushilonboo) 2017年11月24日
最後に
ロンブー敦がプロデュースする「マスクdeお見合い」はリアルイベントとウェブ上でのマッチングの両方が他の楽しめる、あなたの婚活を全力で応援するサービスです。
ウェブサービスでは、累計紹介人数10万人を超える実績を持つ専属仲人がお相手探しから成婚退会まで親身にサポートします。
会員登録からマッチングまで初期費用は無料ですので、まずは気軽に会員登録をしてみてはいかがでしょうか?
「お見合いはまだ抵抗がある」なんて方は、
累計会員数600万人突破、累計4,300万マッチング突破、毎日約3,000人が登録、結婚された夫婦・交際に至ったカップルの実績多数のマッチングアプリ「ペアーズ」を使って家でゴロゴロしながらいい人探しでも良いですね。