青い海、美味しい料理、面積割にかなり多い神社や古墳、意外と知られていない温泉、そして夏らしい壱岐のイベント...。
今回は2019年の夏に壱岐で行われるイベントをまとめました。
2019年夏の壱岐のイベント
7月の海の日に壱岐で登録されている9か所の海水浴場は解禁されますが、梅雨さえあければこっちのものです。
海の家も結構早めから開いているので、気温が高い日は一足先に海水浴を楽しむのも悪くないですね。
さて、7月の壱岐のイベントと言えば・・・
壱岐島レゲエ祭 2019
画像参照元:RaggamuffinChannelさん
7月21日の11時より壱岐市石田町の筒城浜ふれあい広場野外ステージで行われる壱岐島レゲエ祭2019。
すっかり壱岐の夏のイベント代名詞ともなってきたこの壱岐島レゲエ祭。
近くには筒城浜という海水浴場もありますので、一緒にどうぞ。
関連記事>>徒歩で壱岐の人気海水浴場まで行けるお勧め宿泊施設はこれだ
郷ノ浦祇園山笠
7月第4日曜日9:00ごろからスタートする郷ノ浦祇園山笠。山笠と言えば博多のイメージが強いですが280年の伝統を誇る昔から毎年行われているイベントの1つです。
この郷ノ浦祇園山笠のかき山には「下山流(しもやまながれ)」「塞流(さいながれ)」「新道流(しんみちながれ)」「本町流(ほんまちながれ)」の4つがあります。
ぶつかり合ったり、担いで階段を上がったりと結構激しい祭りです。
前夜祭が行われ、出店が立ち並びますので、浴衣や甚平を着て楽しみましょう。
Nagasaki “Gounoura Gion Yamakasa”
(郷ノ浦祇園山笠)
.
July 22-23 , 2017
.
オッセ!オッセ!
石段を駆け上がる!
.#祭#祭り#郷ノ浦祇園山笠#festival
#… https://t.co/UAaw9IaTL9 pic.twitter.com/UlGfpu3Oo3— OH!MATSURi (@ohmatsuricom) 2017年7月26日
辰の島フェスティバル2019
2019年の辰の島フェイスティバルの情報が出ていませんでしたので(遅すぎやろ汗)内容は昨年のものを記載しています。ご参考ください。
開催日 2018年7月29日
・参加料無料(渡航運賃のみ 大人500円 子ども300円)
・シーカヤック体験試乗
・抽選会(先着200名に無料抽選券プレゼント)
・コーラ早飲み競争
・スイカ割競争(幼児先着順)
・海の幸つかみ取り
・辰の島クリーン大作戦(参加者の方には粗品あり)
期間中は、たくさんの方で賑わう辰の島、2018年も楽しみですね(
主催:辰の島フェスティバル実行委員会
共催:壱岐商工会
お問い合わせ:0920-47-6001
壱岐市長杯 壱岐-福岡ヨットレース
郷ノ浦沖をスタートし、福岡市の小戸沖までの全34マイルのヨットレースです。
前夜祭が海女心本舗の2階のレストランで行われますので、翌日のレースに参加する方とコミュニケーションを取るのも楽しいのではないでしょうか。
真夏の7月に40年近く開催してきました恒例の「壱岐レース」。一昨年から壱岐市、壱岐市観光連盟の後援を得て新たに「壱岐-福岡ヨットレース」として大会内容を一新しました。第1回の2017年は順風に恵まれ無事に終了しましたが、2回目の2018年は微風~無風に見舞われて残念ながらノーレースとなりました。参加された皆様が前夜祭で大いに盛り上がり、翌日のレースに闘志を燃やしてスタートラインに付きましたが、誠に残念な結果となりました。前夜祭ももちろん楽しみですが、やはりヨットレースですので全行程をきっちり走破できなければ意味がありません。そこで第3回大会となる今年は開催時期を一定の風が見込める9月の三連休に変更することとしました。開催日は9月15日(日)前夜祭、16日(月・祝)レース。レース公示等詳細は後日お知らせします。博多ヨットクラブより引用

毎度のことながら情報解禁が遅すぎて紹介になっていませんね汗。壱岐に旅行の際、タイミング良く何か行われていますように。。。(無責任ですいません)