didiフード 配達員

DiDiフードで配達員として働く!配達エリアと登録方法

近年、国内外企業によるフードデリバリー業界が活発となっています。

もともとフードデリバリー自体は存在したもののウーバーイーツの日本上陸を皮切りに新型コロナウイルスによる中食業界の急激な経済の成長も後押しし、これまであまりフードデリバリーを利用されていない方の利用も増加傾向にあります。

今回は日本国内にある数あるフードデリバリーサービスの中でもDiDiフードについて紹介します。

フードデリバリーの仕事をこれから始めたい方、隙間時間を使って何か副業したい方、DiDiフードの配達員をしようかと検討中の方向けの記事です。

それでは早速DiDiフードとは何なのかから解説していきましょう。

DiDiフード

DiDiフードとは

DiDiフードとは、スマホのアプリから加盟店レストランの料理を自宅や職場など配達エリア内の指定した住所に届けてれるフードデリバリーサービスです。

中国のライドシェア企業である【滴滴出行(ディディチューシン)社が運営しています。

シェアリングエコノミー型のこのビジネスでは、加盟店、配達員、注文者の3者間で取り先する仕組みです。

商品を注文者に届ける配達員は加盟店に雇われるのではなく、DiDiフードが配達業務の委託、配達員がそれを受託して成り立ちます。

DiDiフードの配達エリア

didiフード 配達エリア

DiDiフードの配達エリアは現在以下となっています。サービス開始から徐々にエリアを拡大している状況です。

つまりDiDiフードの配達員として働くエリアとなります。

DiDiフード 北海道エリア

coming soon(2022年春予定 )

DiDiフード 宮城エリア

  • 仙台市(青葉区*|宮城野区*|若林区*|太白区*|泉区*)

DiDiフード 東京エリア

coming soon(2022年春予定 )

DiDiフード 埼玉エリア

coming soon(2022年未定 )

DiDiフード 静岡エリア

  • 静岡市(清水区*|葵区*|駿河区*)

DiDiフード 愛知エリア

  • 名古屋市|千種区|東区|北区|西区|中村区|中区|昭和区|瑞穂区|熱田区|中川区*|港区*|南区|守山区*|緑区*|名東区|天白区*|
  • 稲沢市*
  • 尾張旭市*
  • 岩倉市
  • 豊明市
  • 日進市*
  • 清須市
  • 北名古屋市
  • 長久手市*

DiDiフード 大阪エリア

  • 大阪市全域(南港エリアを除く)
  • 堺市*
  • 豊中市
  • 池田市*
  • 吹田市
  • 高槻市*
  • 守口市
  • 枚方市*
  • 茨木市*
  • 八尾市*
  • 寝屋川市
  • 松原市*
  • 大東市*
  • 箕面市*
  • 門真市
  • 摂津市
  • 四條畷市*
  • 交野市*

DiDiフード 京都エリア

  • 京都市*
  • 宇治市
  • 亀岡市*
  • 城陽市
  • 向日市
  • 長岡京市*
  • 八幡市
  • 京田辺市
  • 大山崎町
  • 大山崎町

DiDiフード 兵庫エリア

  • 神戸市*
  • 姫路市*
  • 尼崎市
  • 明石市*
  • 西宮市*
  • 芦屋市
  • 伊丹市
  • 宝塚市*
  • 川西市*
  • 加古川市*
  • 高砂市*
  • 三田市*
  • 加古郡播磨町*

DiDiフード 広島エリア

  • 広島市(中区、東区*、南区、西区、安佐南区*、安佐北区*、佐伯区*)
  • 福山市*
  • 東広島市*
  • 廿日市市*
  • 安芸郡府中町*

DiDiフード 福岡エリア

  • 北九州市*
  • 福岡市
  • 久留米市
  • 直方市*
  • 飯塚市
  • 中間市*
  • 筑紫野市
  • 春日市
  • 大野城市
  • 太宰府市*
  • 古賀市
  • 福津市*
  • 糸島市*
  • 那珂川市
  • 糟屋郡*

DiDiフード 沖縄エリア

  • 那覇市*
  • 宜野湾市*
  • 浦添市*
  • 豊見城市*
  • 南風原町

 

*印のエリアの一部は利用できない場合がございますので、アプリにてご確認ください。

また、この情報は公式サイトによるものですが、更新が追いついていない場合もございますので、付近のエリアの方もアプリにて対応しているか確認することをおすすめします。

自由な働き方ができるDiDiフードの配達員

  • 春休みや夏休みなどの休暇期間だけ働く
  • 本業の仕事が終わってから働く
  • 失業中で次の仕事が決まるまで働く
  • 家事が終わって夕飯までの空き時間に働く
  • 本業としてがっつり働く

など。

一般的なデリバリーの仕事やアルバイトと異なり、シフトなどもなくDiDiフードの加盟店営業時間内に好きな時に好きなだけ働くことができます。

シフトや面接・履歴書も要らない

所属する店舗や企業の採用試験を受け、決められたシフト内で働くことが一般的な労働ですが、DiDiフードならシフト自体なく、あなたの好きや時間に働くことができます。

また、面接もないため面倒な履歴書や職務経歴書を書くことさえ不要です。

DiDiフード配達員の報酬(給料)

didiフード 報酬

DiDiフードの配達員は給料ではなく報酬と呼びます。

DiDiフードの配達員の報酬は以下の合計で成り立っています。

  1. 加盟店レストランに商品を取りに行くピックアップ料
  2. 商品を注文者に届けるドロップ料
  3. ピックアップ、ドロップの走行距離に応じて発生するライド料
  4. これらからサービス手数料を差し引かれる(期間限定でサービス手数料が無料になることもあります。)

更に、状況に応じて発生するインセンティブ料が加算されたものがDiDiフードの配達員の報酬となります。

他社のフードデリバリーサービスの配達員の報酬と異なり、距離に応じて報酬が上がる仕組みが特徴的ですね。

ピックアップ料+ドロップ料+走行距離料-サービス手数料+インセンティブ料=報酬

報酬の詳細は以下の表をご覧下さい。

 

基本料金自転車原付バイク・軽自動車
ピックアップ/件140円150円
ドロップ/件150円150円
走行距離料金/km45円50円
インセンティブ目安
クエスト800円~21,000円
ブースト100円~150円/件
ピーク料金100円~400円/件

時給制ではない、つまり、空いた時間稼働すればするほど報酬が貰える仕組みです。

効率良くピックアップ&ドロップ、インセンティブをゲットすれば短時間でも充分稼ぐことができます。

 

DiDiフード配達員のインセンティブ制度の種類

報酬に加算されるDiDiフード配達員のインセンティブ制度は大きく3種類あります。

クエスト

クエストとは月曜日から木曜日、金曜日から日曜日にかけて発生するインセンティブです。

設定された要件を満たすことで追加されるインセンティブになります。

ブースト

ブーストとは指定されたエリアで稼働することで得られるインセンティブです。

忙しいエリアでよく発生します。

ピーク料金

ピーク料金とは、特定の時間帯、エリアで稼働することで得られるインセンティブです。

ランチタイムやディナータイムのピーク時によく発生します。

これらのインセンティブもうまく利用することでより多くの報酬を稼ぐことが可能です。

DiDiフード配達員の報酬(給料)の振り込み時期

DiDiフード配達員の報酬は週払いで指定した銀行口座に振り込まれます。

一般的な給料だと会社が定めた締め日、その翌月の決まった日が給料日となりますが、DiDiフードならすぐに報酬を手に入れることができます。

短期間でお金を手に入れたい

ご褒美は早く貰いたい

こんな方にもピッタリの働き方が可能です。

 

DiDiフード公式サイトへ
 

DiDiフード

DiDiフード配達員の登録方法

DiDiフード配達員の登録方法は以下の手順と簡単です。

公式サイトの登録フォームより入力

以下のボタンより個人情報などを入力します。

 

DiDiフード公式サイトへ
 

 

  1. 配達都市を選択
  2. お名前とメールアドレスを登録
  3. 注文受付エリアと配達方法を選択
  4. プロフィール画像と本人確認資料をアップロード
  5. アプリで研修を受ける
  6. アカウントの有効化

この6つのステップで完了です。

DiDiフードの配達に使うバッグの入手方法

DiDiフードの配達に使うバッグの入手方法は各都市に設置されているパートナーハブに取りに行きます。

また、DiDiフードの配達に使うバッグの料金は直接支払わず、バッグの代金4000円が報酬から差し引かれる仕組みです。

先述したDiDiフード配達員の登録方法をすべて済ませ、以下のハートナーハブと言われる事務所みたいなところにバッグを取りに行きます。

DiDiフードのパートナーハブの住所(バッグ受け取り場所

各都市に設置されているDiDiフードのパートナーハブの住所をそれぞれご案内しますので、アカウントの有効化まで終わったらバッグを取りに行きましょう。

※ただし、下記に掲載されていない場合はバッグが郵送されます。

受け取ったらその日からDiDiフードの配達員として稼働できます。

それでは、隙間時間に賢く稼ごう。あなたのDiDiフード配達員ライフがより充実しますように。

グッドラック

 

DiDiフード公式サイトへ
 

DiDiフードパートナーハブ愛知の住所

住所:愛知県名古屋市中区錦3-1-26 ウメムラビル1F
営業時間:12:00~19:00
営業日:日・祝日以外
電話番号:0120-052-335
最寄り駅:栄駅

DiDiフードパートナーハブ大阪の住所

住所:大阪市中央区北久宝寺町4-4-2 本町コラボビル 1F
営業時間:12:00~19:00
営業日:日・祝日以外
電話番号:0120-052-335
最寄り駅:地下鉄 本町駅

DiDiフードパートナーハブ京都の住所

住所:京都府京都市中京区百足屋町390‐4 SBL京都鳥丸会議室
営業時間:12:00~19:00
営業日:日・祝日以外
電話番号:0120-052-335
最寄り駅:阪急京都線 鳥丸駅

DiDiフードパートナーハブ兵庫の住所

住所:兵庫県神戸市中央区磯辺通2-2-10 ワンノットトレーズビル9F
営業時間:12:00~19:00
営業日:日・祝日以外
電話番号:0120-052-335
最寄り駅:各線 三宮駅 、ポートライナー 貿易センター駅

DiDiフードパートナーハブ広島の住所

住所:広島市中区紙屋町2-2-12信和広島ビルTKP広島本通駅前カンファレンスセンター
営業時間:12:00~19:00
営業日:日・祝日以外
電話番号:0120-052-335
最寄り駅:広島電鉄1号線(宇品線) 本通駅、広島高速交通アストラムライン 本通駅

DiDiフードパートナーハブ福岡の住所

住所:福岡県福岡市中央区天神1-4-1 西日本新聞会館16F TKPガーデンシティPREMIUM 天神スカイホール
営業時間:12:00~19:00
営業日:日・祝日以外
電話番号:0120-052-335
最寄り駅:地下鉄七隈線 天神南駅、西鉄天神大牟田線 西鉄福岡駅、地下鉄空港線 天神駅

DiDiフード

デリバリ―&テイクアウトの最新記事8件